でーれーBOOKS10周年記念図書委員会交流会





『令和5年度でーれーBOOKS10周年記念図書委員会交流会』
日時:2023年8月2日 13時~16時半
場所:岡山県立図書館
本校からも図書委員ではなかったのですが、本好きな高1年生が参加しました。
でーれーBOOKSとは、岡山の司書による小説以外のおススメ本コンテストです。
https://okayama-hslibrary.com/osusume/deeree-books/
こちらが10周年を迎え、記念行事としてでーれーBOOKSの大賞になった図書で読書会が行われました。本校の生徒のグループでは、2021年大賞『なんのために学ぶのか』(池上彰著)について意見を交換し合い、最終的に紹介ボードを各グループで作成、発表を行いました。短い時間でしたが、発表後には、参加者からの意見が書かれた付箋を読み合いながら、交流を深めることができました。
過去のでーれーBOOKSチラシや、各校の図書委員の様子を紹介した展示物もあり、休憩時間にも初対面の生徒同士楽しそうに話していました。
また、みなさん読書好きという事もあり、今回の読書会以外の本も紹介し合っている様子も見られ、充実した時間を過ごすことができたようです。