理科室からの風Science

イモリしんぶん47 学名の由来に迫る

生物には、私たちが普段よんでいる名前以外に、国際的に使用される名前があります。この名前のことを「学名」といいます。学名は属名と種小名を二つ並べたもので、リンネという人が考案しました。詳しくは生物の授業で習ってください。

例えば、ヒトには「Homo spiens (ホモ・サピエンス)」という学名があります。人間は、ホモ属サピエンス種ヒトということです。この学名はラテン語由来です(ちなみに、賢いヒトという意味があります。ヒトが賢いかどうかは知りませんが・・・)。このように、学名には意味があり、調べることはとてもおもしろいです。

アカハライモリの学名は「Cynops phrrogaster」といいます。今回のイモリしんぶんでは、この学名の由来に迫った内容になっています(迫っているだけで解明はしてません)。ぜひ読んでみてくださ~い。(竹谷)

イモリしんぶん47火の腹

イモリしんぶん47