理科室からの風Science

イモリしんぶん74号 交雑って何でダメなの?

前回のイモリしんぶんでは、同じイモリに見えても中身が全然違うことがある、という内容の記事を紹介しました。

遺伝子の多様性とは、種の中の多様性を意味しています。同じイモリに見えても、中身(遺伝子)が異なり、その遺伝子の違いが多様にあるということです。

このような遺伝子の違いというのは、その生息地の特徴を反映していることがあります。その地域に適応した特徴を持つイモリが、別の地域(特徴を反映していない)のイモリと交雑してしまうと、次世代のイモリにはその特徴が伝わらないかもしれません。特徴が伝わらないことで、生存が不利になってしまい、集団が衰退してしまうということが考えられます。

今回のイモリしんぶんでは、遺伝子に着目して、なんで交雑がよくないのかを紹介しています。ぜひ読んでみてください。(竹谷)

イモリしんぶん74タイのイモリ帰っちゃった

イモリしんぶん74