入寮生、続々!
朝日塾中等教育学校も、日・中・タイ・ベトナムからの新入寮生が、続々とそろってきた! 寮生がよく手伝ってくれるから、以前より迎え入れ...
朝日塾中等教育学校も、日・中・タイ・ベトナムからの新入寮生が、続々とそろってきた! 寮生がよく手伝ってくれるから、以前より迎え入れ...
今週(木)のレディオモモ「朝刊ラジオ〜元気!おかやま」8:20からは岡山一、いや日本一元気な禰宜さん、七曲神社の稲田禰宜と生出演!!【You...
「朝日塾の生徒が前回、自主的に医療従事者とやりとりを重ねながらやった医療イベント。あれは生徒主体の素晴らしい企画で、自分も製薬会社のMRたち...
3月23日(土)の「みつ元気プロジェクト」は、5月18日開催の主催イベント「音楽と青空市@御津公民館」の準備を後回しにして、「卒業式」を行い...
455年ぶりの七曲七夕みたま祭り復活から一年。 竹灯籠作りのための竹林伐採。再びはじまるあの感動。2024年は、朝日塾DP生がまち...
医療系CAS講演・ディスカッション企画「誰もが生きやすい社会に〜難病とともに〜」を朝日塾DP生が初めて企画し、2024年3月9日(土)午前、...
立派な芯のある医師・看護師になった9期生の2人が姿を見せてくれて、嬉しかった!! 初めて面談した日のこととか、家族のことを聞いた日...
朝日塾中等教育学校、そして最も権威あるタイの国立大学・チュラルコーン大学で学んだポーンピッチャー・プレーさんが、「客室乗務員のNo.1になり...
コロナ禍前、病弱児の復学支援の実態について、朝日塾中等教育学校の生徒達が事前学習させて頂いた上で、夏祭り運営ボランティアに参加させて頂いた認...
給食終わりに保健体育委員が残飯の重さを測って一番軽い、「フードロス」をあまり出していない学年を表彰する朝日塾校内イベント! &nb...