9月1日 岡山のカルチャーゾーンを散策
留学生オリエンテーションの締めくくりに、岡山城・後楽園・岡山県立図書館へ行ってきました。 昼食後、岡山城が建設されたころの時代背景エピソ...
留学生オリエンテーションの締めくくりに、岡山城・後楽園・岡山県立図書館へ行ってきました。 昼食後、岡山城が建設されたころの時代背景エピソ...
This week, five of our students braved the summer heat and an impendin...
岡山市国際交流協議会・岡山市・岡山市教育委員会主催『平成29年度岡山市子ども海外派遣』事業に、中等部3年生より3名が参加することとなりました...
本日は、留学生にとってのセンター入試にあたる第一回EJU(留学生試験)受験日。 岡山大学津島キャンパスに来ています。 この日のために、留...
朝日塾小英語科&中等国際交流部合同企画"Happy English Day"に向けて、朝日塾小学校の先生と本日放課後、撮影を行いました。 ...
本格的な合気道の授業が始まりました。 教えるのは、合気道三段のエリック先生。 補助に、合気道初段の竹谷先生(理科教諭)と杉原(社会科教諭)...
朝日塾小学校英語科と朝日塾中等教育学校国際交流部共同で「Happy English Day 」という新企画を計画しています。 第一弾は、中...
本日5月30日は中国では”端午節”という重要な祝日の1つにあたり、ちまきを食べる風習があります。 そこで日本語科の先生が放課後に手作りの...
体育祭間近! 今年度は、例年より準備期間が短いですが、日本人・留学生混成の学生リーダーたちで練習方法を話し合いながらがんばっています。 ...
高等部2年生と日本語N3クラスの留学生が、土曜日、岡山県民生活部国際課国際交流員、エリック・ポゼイさんの国際理解講座を受講しました。 テー...