理科室からの風Science

イモリしんぶん99号

イモリしんぶん99号

約1年ぶりの更新になりました。今回はマンガにしてみましたので、ぜひ読んでみてください。(理科 竹谷)

イモリしんぶん近況報告

イモリしんぶん近況報告

あけましておめでとうございます。本年もイモリしんぶんをよろしくお願いします。昨年度は4月以降、更新することがありませんでしたので、最近のイモ...

何の卵でしょう

何の卵でしょう

先日、サッカー部の生徒から鳥の巣があるとお知らせしてくれたので、確認をしてきました。報告された親鳥のからだの色や巣のようすから、勝手にヒヨド...

イモリしんぶん93 教科書に載ったイモリ

イモリしんぶん93 教科書に載ったイモリ

今高校生が使っている教科書には、イモリが登場します。イモリは、発生学の研究には欠かせない存在であり、いろんなはたらきを明らかにしたきっかけと...

イモリしんぶん質問3.5

イモリしんぶん質問3.5

Q5.学名のCynopsが犬の顔という意味だったと思いますが、アメリカに住む同じ両生類のマッドパピーが別名ウォータードッグだったりするので、...