おかやましんきんSDGsアワード2024「最優秀賞」をみつ元気プロジェクトが受賞
学校・年齢・国籍の枠を超えて御津を元気にしていく「みつ元気プロジェクト(MGP)」が、おかやましんきんSDGsアワード2024で、80団体以...
Think Globaly, Act locally!
世界的な視野に立って物事を考え、地元地域に密着した活動をする姿勢が次世代を担う国際人には必要です。地域社会の維持・発展のため、どのような活動が求められているのかを考え、自ら行動する能力を養う活動をしていきます。
学校・年齢・国籍の枠を超えて御津を元気にしていく「みつ元気プロジェクト(MGP)」が、おかやましんきんSDGsアワード2024で、80団体以...
共通試験(旧センター試験)高得点での大学合格を目指して戦う、いわば狭い意味での学力一発勝負で大学に進学する高校生は、もはや全国的に4 割。中...
3/6(木)のレディオモモ「夢一途に〜朝日塾中等教育学校」のコーナーに、究極の探究プログラム「国際バカロレア(IB)」DPコースで学び、世界...
7月5日(土)開催! ラストサムライ瀧善三郎の故郷の御津金川で開催する第3回「七曲七夕みたま祭り」 実施に向けて2回目のミーティン...
歴史新大陸による舞台「ラストサムライ瀧善三郎のBUSHIDO」直前! 五代友厚甲子園「最優秀賞」受賞の朝日塾DP生が、五代友厚役の...
2/15(土) 参観日2時間目と3時間目、次の3つの目標のもと、「小論文講座あらためキャリアデザイン講座①~なりたい自分になるた...
『ラストサムライ瀧善三郎のBUSHIDO』の舞台公演を前に、瀧善三郎の命日にあたる2月9日、七曲神社で慰霊顕彰祭が行われました。準備は雪が舞...
2/6(木)8:20からのレディオモモ「夢一途に〜朝日塾中等教育学校」のコーナーに、岡山一元気な禰宜さんこと七曲神社の稲田さん、究極の探究プ...
ラジオ生放送の裏側、全部見せます!!“Radiomomo「夢一途に~ラストサムライ瀧善三郎の歴史をエンタメ発信!」1/16(木)8:20生放...
探究的に学ぶ世界基準の教育プログラム「国際バカロレア(IB)」。朝日塾DPコースで学び、ディプロマ資格を取って大学進学。岡山大学教育学部1回...