学校・年齢の枠を超えて地域を元気に!~みつ元気プロジェクト開催イベント大盛況!
学校・年齢の枠を超えて地域でニーズを考え、話し合いながらゼロから企画・運営した「みつ元気プロジェクト〜音楽と青空市」。中心となった朝日塾中等...
学校・年齢の枠を超えて地域でニーズを考え、話し合いながらゼロから企画・運営した「みつ元気プロジェクト〜音楽と青空市」。中心となった朝日塾中等...
御津の高校生たちからなる「みつ元気プロジェクト」が、地域を内側から元気にするために企画したイベント「音楽と青空市」が、5月25日付の山陽新聞...
タイの姉妹校ACSP生に高3DP(N23)生が「御津金川のラストサムライ・瀧善三郎の歴史」を英語と日本語で語った時の動画が、学校公式YouT...
ウッカリ告知し忘れていました。公立高・私立高・老若男女、そんな垣根を乗りこえ、御津地域を元気に!立ち上がったみつ元気プロジェクトがTV取材を...
ENJOYING OKONOMIYAKI IN HIROSHIMA !!!! VERY YUMMY Asahijuku and A...
生徒会主催の「ウェルカムイベント」や「陶芸教室」、「原爆投下は仕方なかったのか」と題する歴史授業を楽しんだタイの姉妹校ACSPの生徒たちは放...
タイの姉妹校ACSPからの短期留学最初の授業は、絵本作家でもある高野先生の「陶芸体験」から。生徒の通訳で彼らの創作活動が始まりました。生徒会...
朝日塾×タイ姉妹校ACSP=∞コロナ禍中も「オンライン国際交流授業」はしていましたが、実に約3年ぶり!生の「国際交流」がついに始まりました!...
タイの姉妹校ACSPからの短期留学プログラムが迫ってきました。2023年4月11日から10日間、タイの姉妹校ACSPから約20名の生徒・先生...
3月1日の14期卒業式、その後の謝恩会には、退職された寮監の先生も駆けつけてくださいました。「間違っているものは間違っている。他人に迷惑をか...