「オンライン国際交流授業」開始に向けて、姉妹校ACSP生徒から動画メッセージ!
タイの姉妹校ACSPの生徒たちから朝日塾への動画メッセージが届きました。2022年度、「オンライン国際交流授業」を朝日塾とACSPが新規展開...
タイの姉妹校ACSPの生徒たちから朝日塾への動画メッセージが届きました。2022年度、「オンライン国際交流授業」を朝日塾とACSPが新規展開...
「息をふいても空気のかたまりは飛んでいかない」「どうして空気砲では、空気のかたまりが飛んで行くのかな?」11/7(日)に開催された獅子舞フェ...
中等部サッカー部寮生や留学生をふくむ朝日塾寮生が、2021年11月7日(日)、御津公民館で開催された「御津獅子舞フェスタ運営ボランティア」に...
一年前、朝日塾寮生が、ボランティア・スピリット・アワード「中四国ブロック賞」を受賞したのをきっかけに、創作・練習が始まった「朝日塾寮生演舞」...
11月3日(土) 御津公民館で行われた獅子舞フェスタに参加しました。 当日は、肉まんやブドウジャム、クリスマスリースを販売し、大変盛況でした...
本日、本校生徒が御津公民館にて、獅子舞の練習をしました。 地域の獅子舞保存会の方々に、獅子頭の動かし方や、太鼓、鐘のたたき方などをご指導して...
10月14日 (月)、中等部2年生と、タイのACSPからの短期留学生が広島に行き、交流しました。 厳島神社の美しさと広島の原爆投下の凄惨さに...
9月22日(日)に御津公民館で、御津獅子舞シンポジウム(※)が開催されました。 本校からもタイと中国からの留学生が参加をしました。 獅子舞フ...
7月18日から行われたベトナム短期留学プログラム”International Week”では、ベトナムからの生徒たちと本校の生徒たちが英語を...
7月19日、短期留学プログラム”International Week”の一環で、中等部3年生がベトナム人留学生と一緒に、社会科の体験型授業を...