1学期始業式
始業式に先立ち,新任式が行われました。新しい教職員が入職され,生徒は新任者代表の先生の話を聞いていました。始業式では校長先生からの話しを熱心...
始業式に先立ち,新任式が行われました。新しい教職員が入職され,生徒は新任者代表の先生の話を聞いていました。始業式では校長先生からの話しを熱心...
学校の活動の一つとして,ペットボトルのキャップを学校で収集し,東岡山にあるサピックスに生徒会執行部の生徒が代表して,届けに行きました。リサイ...
本日は,修了式がありました。校長先生からの話を熱心に聞いていました。また各種表彰も行われました。新年度,元気な姿を見せてください。新谷
本日,学校行事のしとりGO!!!が実施されました。天気にも恵まれ,学年の垣根をこえた行事となり,様々な交流が見えました。今回は新しい試み『人...
2024年度生徒会役員選挙が行われました。今年度の選挙管理委員が1年を通して朝日塾初の電子投票の実現に向けて検討と準備を重ねてきました。模擬...
本日、卒業生を送る会が実施されました!6学年が揃っての行事はこれで最後。高等部3年生と楽しめる場はこれが最後ということで、生徒会執行部を中心...
2月の塾対象学校説明会を本校で行い、多くの塾の先生方にご来校頂きました。説明会ではDPコース在籍生徒の体験談や大学進学について説明と授業や学...
本日は今年度最後の参観日でした。1年間の成長が感じられたのではないでしょうか。保護者の皆様,本日は忙しい中ありがとうございました。新谷&nb...
来年度の学校案内パンフレット撮影2日目の午後からの様子です。プロのカメラマンの方に撮って頂きます。緊張しますよね。でもいい笑顔もたくさん見る...
私は、現在、TOK(知の理論)という授業を担当しています。TOKは「答えのない問い」と向き合いながら、論理的思考力や多角的に物事を捉える力を...