朝日塾NOWBlog

8月30日(土)紅華祭(文化の部)準備日

8月30日(土)紅華祭(文化の部)準備日

8月30日は紅華祭(文化の部)の準備日でした。当日まで約1週間となり、各クラス徐々に完成が見えてきました。展示を見に来てくれた人が、どのよう...

MYP3数学『〇〇調査』

MYP3数学『〇〇調査』

夏休みの課題で、身近な疑問からテーマを決めて生徒それぞれ調査を行いました。ロイロノートのアンケート機能などを使って、クラスで全数調査したり、...

8月26日(火)LHR

8月26日(火)LHR

8月26日はLHRにて、紅華祭(文化の部)の準備をしました。中等部2年生A組は「浅海と深海へ」、B組は「ウイニングイレブン」をテーマに展示を...

国語科『学問的誠実性補完計画』

国語科『学問的誠実性補完計画』

「レポートなどを書くときには参考文献から正しく引用しなけば学問的誠実性がある人とは言えない。それは盗用・剽窃になる。朝日塾の生徒として「学問...

塾小4年生交流行事 田植え

塾小4年生交流行事 田植え

雨が続いた先週とはうって変わって天気に恵まれ、朝日塾小学校4年生と交流行事の田植えを行うことができました。田植えは初めてという中2も多く、最...

交流行事準備

交流行事準備

中等部2年生です。毎年の恒例行事である朝日塾小学校4年生の生徒さんたちとの田植え&レクリエーションの交流行事が6月18日(水)に行わ...

ゲストスピーカーセッション

ゲストスピーカーセッション

5月27日のLHRでは、世界一あったかい缶詰を作った一般社団法人コノヒトカンの三好様をお招きし、『志』を教えていただくというゲストスピーカー...

最高のビリ!最高の中2B!!

最高のビリ!最高の中2B!!

先週の道徳の授業で、中2の道徳の教科書にある「みんなでとんだ!」を学習しました。授業の最後に、クラス目標の中にある、居心地の良いクラスについ...

コノヒトカンすごろく

コノヒトカンすごろく

中等部2年生は、立志式に向けてディスカッションのLHRでキャリア教育を行なっています。来週のゲストスピーカーセッションでは、世界一あったかい...

中1・2 立志式リハーサル

中1・2 立志式リハーサル

明日の立志式のために中1が式場の清掃と準備をしてくれました。その美しい会場で、立志式の礼法指導とリハーサルが行われました。中1のみんなも姿勢...