朝日塾NOWBlog

大阪・関西万博ボランティア

大阪・関西万博ボランティア

地元素材やその背景などのPRを商品開発やWSなどで幅広く活動されている団体「くらしき女子Collection」が、大阪・関西万博:おかやま「...

DP化学 気体の分子量測定

DP化学 気体の分子量測定

高2DP生が化学実験を行いました。テーマは気体の分子量測定です。引火性の高い気体を使用したため、換気するために窓を開けた状態で実験したため、...

ビブリオバトル(公共)

ビブリオバトル(公共)

本日の公共では授業内容に関連した書籍を探し、お勧めする理由などを発表してグループの代表者が競い合うビブリオバトルを行いました。哲学・数学・人...

高等部2年新学期始動

高等部2年新学期始動

高等部2年生の皆さん、進級おめでとうございます。新学期が始まりました。この1年皆さんはどのように成長していくでしょうか。DP生、文系、理系に...

高等部1年企業交流会

高等部1年企業交流会

3月14日に行った企業見学ツアーの事後授業として企業交流会を実施しました。8社の企業が来校し交流を行い、生徒も質問を積極的にしていました。最...

高等部1年 企業見学ツアー

高等部1年 企業見学ツアー

高等部1年ではキャリア教育の一環で企業見学ツアーを実施しました。Aコース、Bコースに分かれて、それぞれ興味のある企業を見学し、説明を真剣に聞...

企業見学ツアー事前授業

企業見学ツアー事前授業

本日は3月14日に計画している企業見学ツアーに向けての事前授業がありました。挨拶の仕方を最初にレクチャーされ、「大きな声で笑顔」を意識してし...

2st保健体育

2st保健体育

雪が降り積もった水曜日から一転、今日は比較的暖かい1日でした。そんな中グラウンドを駆け回る、中3・高1の生徒たち。3学期の体育の授業は、NE...