高等部1年参観日「金川駅周辺フィールドワーク」
高等部1年では参観日に保護者とともに金川駅周辺のフィールドワークを行いました。御津金川を散策し、危険個所や直してほしい箇所を調査しました。調...
高等部1年では参観日に保護者とともに金川駅周辺のフィールドワークを行いました。御津金川を散策し、危険個所や直してほしい箇所を調査しました。調...
雪が降り積もった水曜日から一転、今日は比較的暖かい1日でした。そんな中グラウンドを駆け回る、中3・高1の生徒たち。3学期の体育の授業は、NE...
2024年12月15日(日)10:00~16:30岡山コンベンションセンター1階 イベントホール今年は、高等部1年生5名とESDカフェに参加...
中等部1年生から高等部2年生で、香川県琴平町へ1日旅行(1Day Trip)へ行きました。生徒会執行部や代議委員が中心となり企画しました。バ...
7限LHRで高等部1年は少し早いクリスマス会をしました。45分という短い時間の中で、グループでオリジナルのクリスマスケーキを作りました。生徒...
本日、1限・2限で「第二次世界大戦を防ぐにはどうする」というテーマで、各グループが考察しAction Plan(行動計画)を作成し発表しまし...
本日の参観日で高等部1年生はMYPの集大成となるパーソナルプロジェクトの中間発表を行いました。1限目は発表のリハーサルを行いました。生徒は自...
高等部1年B組はプレイ中に団結力がさらに強まったように感じました。決勝戦まで進むことができ、優勝は逃しましたが、準優勝でした。高等部1年学年...
高等部1年A組は応援グッズを携えての応援に力が入っていました。生徒は一生懸命頑張っていました。全員が力を合わせる姿が感動的でした。高等部1年...
高等部1年B組は紅華祭(文化の部)での模擬店で水餃子を販売しました。その結果、優秀賞を受賞するとができました。7限のLHRを使ってクラスで打...