七曲神社初詣
年末にエコボランティア活動で訪れた七曲神社に初詣に行きました。境内の中に入り,玉串の奉納手順も学び,お祓いもしてもらいました。地域を知ること...
年末にエコボランティア活動で訪れた七曲神社に初詣に行きました。境内の中に入り,玉串の奉納手順も学び,お祓いもしてもらいました。地域を知ること...
本日の5限・6限で御津金川地域の七曲神社にエコボランティア活動として清掃に行きました。参道の落ち葉や木の枝など綺麗に清掃活動ができていました...
本日の2限目に岡山市北区御津地域の行政相談員の方が出前授業に来てくださいました。事前の授業でフィールドワークを行い,学校周辺の危険箇所を調査...
中3は社会科公民の授業で岡山地方裁判所へ裁判の傍聴へ行きました。生徒は裁判所へ入るのはもちろん初めての経験で、厳重なボディチェックや持ち物の...
昨日(12日)と本日の2日間、都留文科大学国際教育学科の学生の皆様にご来校いただき、「IB実習」を実施しています。MYP個人と社会での研究課...
本日と明日の2日間、都留文科大学国際教育学科の学生の皆様にご来校いただき、「IB実習」を実施しています。MYP個人と社会での研究課題に対して...
本日は西税務署長さんをはじめ,多数の関係者の方が表彰式のために来校して下さいました。中等部3年生の大谷温人さんが西税務署長賞を受賞しました。...
沖縄研修旅行最終日の最初は体験王国むら咲むらでシーサーの色つけを行いました。生徒は楽しく色つけをしていました。色つけ後は国際通りへ移動し,と...
沖縄研修旅行2日目。最初は美ら海水族館に行きました。ジンベイザメの迫力,エメラルドビーチの綺麗さに驚き,感動していました。昼食は美ら水族館付...
本日より2泊3日で中等部3年生は沖縄へ研修旅行に行きます。出発式では校長先生のお話,生徒代表が挨拶をしました。沖縄に到着し,昼食を「ひめゆり...