高等部1年 モンキーハンティング

現在、高等部1年生の物理基礎では「複雑な事象をモデル化して整理する」ことをテーマに探究を進めいています。
先日は、射法投射と自由落下を同時に行う「モンキーハンティング」の実験を行い、どの角度・方向に向けて球を発射させると的中できるのかについて考えました。
メンバーと共に協働スキル・コミュニケーションスキルを発揮させ、実験を楽しんでいる様子でした。

高等部1年生になって、物理の大きな壁に悩まされる生徒がたくさん見受けられます。
挫けることなくしっかり現象を理解して学習を進められるように頑張っていきましょう!


高等部1年担任 山根綾悟

IMG_4701IMG_4700IMG_4699IMG_4698IMG_4682IMG_4681IMG_4680