体育祭が始まる前
開会式の前のみんなです。静かな闘志が秘めています。どんな未来と結末が待っているか…ニコニコしているみんな、かわいいです!【教諭 平松綾子】
開会式の前のみんなです。静かな闘志が秘めています。どんな未来と結末が待っているか…ニコニコしているみんな、かわいいです!【教諭 平松綾子】
準備・片づけも全力です!
体育祭と言えば、綱引き。玉入れですよね!「1人はみんなのために、みんなはひとりのために。」を実践しましょう! 【教諭 平松綾子】
騎馬戦のリハ。写真を撮るためにフィールドに入ったら・・・。怖い怖い怖い!でもみんなは楽しそうです!【教諭 平松綾子】
実際に動きの確認中。
スムーズな体育祭運営のために、リハーサルが行われました。体育祭では、生徒会が主体的に活動していきます。体育委員を中心に全体は運営されますが、...
※画像はスクリーンショットですunityを使って、ARでカフェテリアに月を出現させました。ARでの3D表示なので、普段見えない裏側まで見られ...
本日、6限に新入生歓迎会、7限に部活動紹介が実施されました!新入生歓迎会では、生徒会が考えたレクリエーションを実施!6学年を10グループに分...
本校野球部は岡山商科大学附属高校・瀬戸南高校・勝間田高校・真庭高校・興譲館高校との合同チームを編成し、4/9(日)に行われた東部地区予選で関...
本日、令和5年度最初の各種専門委員会を行いました。昨年度の反省事項をふまえて、今年度の活動目標・活動計画などを話し合い、委員会によっては担当...