MYP3社会 「オリジナル風刺画をつくる」②
19日(水)1限 特別講習期間のため、授業がありました。オリジナル風刺画作成の進捗状況と一部完成作品の紹介です。「世界情勢の変化は、江戸時代...
19日(水)1限 特別講習期間のため、授業がありました。オリジナル風刺画作成の進捗状況と一部完成作品の紹介です。「世界情勢の変化は、江戸時代...
朝日塾中等教育学校が位置する御津には、疫病退散を願って地域の結束を強める獅子舞と、各地域の獅子が集う獅子舞フェスタがあります。COVID-1...
現在特別講習期間として授業を行っております。6限目LHRの時間に紅華祭の準備を進めています。中等部の様子です。話し合いや制作を行っていました...
8月11日夜、1寮から3寮の生徒達が学校の敷地内で花火を楽しみました。写真は、朝日塾カメラ・チーム(ACT)による撮影です。学校の敷地から見...
本日4・5限から、オリジナル風刺画をつくっていきます。「世界情勢の変化は、江戸時代の日本にどのような影響を与えたのか?」をテーマに、次の“4...
がんばれ、高3受験生!!寮監の提案で、スクールバス技師に手伝って頂き、8月15日に開催した夏休み最後の「高3受験生焼肉激励会」。コロナ禍のた...
COVID-19感染のリスクを避けて今夏、帰省・外泊を避けた寮生を対象に、「寮生たこ焼きパーティー」を寮生自治会が企画して、8月14日昼に楽...
8月13日、演劇部夏期練習を行いました。文化祭に向けて、演劇、声劇、MADを作り終え、練習をしました。文化祭後は、COVID-19 対策のド...
昨日から三者懇談を行なっています。保護者の方と直接お話しできる貴重な機会です。
本日は1学期の終業式が行われました。校長先生のお話の後、休み期間中の生活についてや、進路、生徒指導からのお話がありました。