エコボランティア活動
本日の午後、学校周辺の施設などの掃除を行いました。利他の精神、思いやり、ボランティア精神といったことをみんなで協力しながら育めたのではないか...
本日の午後、学校周辺の施設などの掃除を行いました。利他の精神、思いやり、ボランティア精神といったことをみんなで協力しながら育めたのではないか...
10月11日から13日までの3日間、中国・石家荘外国語学校で開催された国際教育フォーラムに、本校副理事長の石川と卒業生のルーヤンさんとともに...
10月11日から13日までの3日間、中国・石家荘外国語学校で開催された国際教育フォーラムに、本校副理事長の石川と卒業生のルーヤンさんとともに...
10月11日から13日までの3日間、中国・石家荘外国語学校で開催された国際教育フォーラムに、学校法人みつ朝日学園副理事長の石川と、卒業生のル...
今日の献立は・すき焼き・酢鶏・ピザトースト・サラダ・かき卵スープ・ごはんでした!夕方を過ぎると一気に冷えこむ、今日のような日は温かいすき焼き...
10月10日に1日旅行(1Day Trip)を行いました。今年度は、倉敷市にある「児島ジーンズストリート」と「ブラジリアンパーク鷲羽山ハイ...
魯迅『故郷』のガイドブックを作ろうと、ひとり1枚、B4サイズの紙に両面を使い記事を書きます。1学期は和綴じで和歌集を製本しましたが今回は粘葉...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日1・2限 「UNIT2 市場経済(企業と経済)」研究課題の説明: 生徒は、AJSS Organiz...
10月4日に今年度最後のオープンスクールを実施しました。今回のオープンスクールでは本校のMYP・DPの授業をご覧いただきました。また、全体説...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日1・2限 第3回オープンスクール「UNIT2 市場経済(企業と経済)」研究課題の説明: 生徒は、A...