職場体験学習3日目②
最終日の職場体験学習の様子です。この写真は、宇甘川荘様での作業の様子です。利用者さんと一緒にパンジーを植えました。この写真は、ウェルケアフー...
最終日の職場体験学習の様子です。この写真は、宇甘川荘様での作業の様子です。利用者さんと一緒にパンジーを植えました。この写真は、ウェルケアフー...
職場体験学習の最終日となりました。この3日間、さまざまな体験をさせていただきました。この体験で、職業観を身につけるとともに、自分の将来につい...
職場体験学習2日目となりました。仕事にも少しずつ慣れたようで、活発に作業しています。写真は、株式会社エブリィ津高店様での作業の様子です。
3日目、伊江島での離村式の様子です。お世話になった民泊の方々と。美ら海水族館にも行きました。
(株)ウェルケアフードサービス様での職場体験学習の様子です。学校へ給食を運んでいます。
中等部2年生では本日より3日間、職場体験学習を行います。事前学習をしっかりしてきたので、どの事業所でもいいスタートを切ることができました。写...
本日、国語の研究授業が、中等部2年生で行われました。「盆土産」という小説の場面や登場人物の心情を読解した上で、生徒たち自らが脚本を作成し、そ...
岡山フィルハーモニック管弦楽団の方によるスクールコンサートが中等部を対象に行われました。木管五重奏の美しい音を生で聴くことができました。また...
朝日塾小学校4年生と中等部2年生との交流行事の一環として、一緒に稲刈りをしました。主に小学生のサポートを頑張りました。
本日、中等部2年生が、タイからの短期留学生の方々と一緒にくぼ農園を訪問しました。岡山の特産物であるブドウやマスカットについて、くぼ農園の方に...