寮夜学習(中1~中3)
自学自習の学習の習慣を身に付けるために、朝日塾では寮の学習室で学習を行っています。学習を支援する先生が二人学習室にはいます。サッカー部は練習...
自学自習の学習の習慣を身に付けるために、朝日塾では寮の学習室で学習を行っています。学習を支援する先生が二人学習室にはいます。サッカー部は練習...
本日は、塾の先生方を対象とした学校説明会を国際交流センター7Fイベントホールで行いました。国際バカロレア(IB)の教育について、本校のIBコ...
第18回紅華祭~体育の部~優勝は白組です!表彰の後、校長先生から講評を頂き、生徒会副会長の挨拶があり、国旗、校名旗が降納され、閉会しました。...
最後の競技は男子のリレーです。駆け抜けましたね!【教諭 平松綾子】
リレーです。バトンをつなぎゴール!【教諭 平松綾子】
こちらは竹の本数も増えて男子による竹取合戦です。土煙が舞い上がります。【教諭 平松綾子】
中央にある竹を自陣に持ち帰った本数の多いほうが勝ちというこの競技。白熱の戦いにケガをしてしまった方。お大事にね!【教諭 平松綾子】
二人組になって走っていきます。借り物のお題を引いて、ゴールを目指します。校長先生も走っていらっしゃいます。【教諭 平松綾子】
準備の間の高3生です。今日もいい笑顔!【教諭 平松綾子】
獅子の登場!中国の獅子と日本の獅子が友好の舞を、そして寮生たちが青い法被を着て大海の海原のようです。【教諭 平松綾子】