運動部元気に活動中
少しずつですが、秋の訪れを感じられるようになってきました。涼しさを感じられるようになり、運動部も活動がしやすくなったようですが、動くとやはり...
少しずつですが、秋の訪れを感じられるようになってきました。涼しさを感じられるようになり、運動部も活動がしやすくなったようですが、動くとやはり...
高等部1年生美術選択者が校内の風景を模写していました。
いよいよ本日9月5日に、紅華祭~文化の部~が行われました。それぞれのクラス・部活動などで工夫をこらした展示や模擬店・ステージ発表が目白押しで...
本日8月31日放課後、各種専門委員会がありました。今週土曜日の紅華祭の準備や、それぞれの活動に取組んでいました。生徒会執行部紅華祭に向けた運...
紅華祭の有志発表に向けたオーディションが放課後行われました。歌やダンス、マジックショーなど、本番が楽しみになる発表ばかりでした。
紅華祭が近づいてきました。あちこちで練習や準備が行われています。体育館で文化祭でのマジックパフォーマンスの打ち合わせや、音楽室で音楽部の練習...
本日8月24日、2学期始業式が行われました。校長先生より、挨拶をすることの大切さと、コロナウイルス感染症が拡大している今だからこそ特に気を付...
日本カメラ・フォトコンテスト学生の部で本校生徒の作品『生命』が入選し、日本カメラ9月号に写真と審査員の講評が掲載されました。「雨に濡れたから...
本日8月23日(日)にサマースクールを実施いたしました。プログラミングやSENGOKUアクティビティはお楽しみいただけたでしょうか。ご参加く...
8月22日(土)午後から、国際バカロレア(IB)関連の教職員研修が開催されました。IB(MYP・DP)指導の根幹となるATL(学習の方法)、...