朝日塾NOWBlog

自分も相手も大切にする人間関係とは?

自分も相手も大切にする人間関係とは?

17日(火)6限は、本校スクールカウンセラーの為清先生による中等部1年生対象の授業が行われました。「中学1年生といえば?」「大切にするとはど...

中2 English

中2 English

2時間続きでEnglishです。まずはウォーミングアップです。iPadを使って1人が写真を見て英語で説明をして、もう1人が正解を答えます。学...

1st(中1・2)夏野菜を植えました

1st(中1・2)夏野菜を植えました

1時間目、中等部1年生と2年生が協力して夏野菜の植え付けを行いました。トウモロコシ・オクラ・ミニトマト・きゅうりなど。間隔をあけて命が育つよ...

中2 生徒総会の後。

中2 生徒総会の後。

スムーズな進行により生徒総会が早めに終わり教室に戻って来た18期生。何をするのかなぁ…と思ってみていたらそれぞれが課題に取り組み始めました。...

生徒総会

生徒総会

7限生徒総会が行われました。総会資料は全員iPadで見ます。各委員会で話し合った前期の目標が発表されました。自分たちの学校生活がよりよくなる...

全校で体育祭練習

全校で体育祭練習

午前中2時間、全校で体育祭の練習がありました。好天に恵まれどんどん上がる気温に、着ていた長袖を脱ぐ生徒たち。次の合同練習は金曜日の午後からに...

中2 教えて?中国語!

中2 教えて?中国語!

留学生に自分の名前を中国語ではどういう風に発音するのか教えてもらうのがブームみたいです。清掃の後、教えてもらって名前を連呼していて留学生も周...

中2MYP3理科と言語と文学

中2MYP3理科と言語と文学

土曜日の2時間目は理科です。今日は〈力の大きさとばねののびの関係〉について仮説と計画を立てていくようです。iPadを使いこなしています。3時...

寮食堂でベトナム料理を食す!

寮食堂でベトナム料理を食す!

留学生も帰国生も、一人ひとりの個性、多様性を大切にする朝日塾中等教育学校。4月12日の夕食はベトナム料理!フォーとベトナム風生春巻きがものす...