自習室
放課後、自習室で頑張っている生徒が何人もいました。
放課後、自習室で頑張っている生徒が何人もいました。
今年度から土曜日も清掃の時間が設けられました。自分たちの学校を自分たちで綺麗に保ちましょう。
本日の中等部3年生・高等部1年生の授業では、マット運動に取り組んでいました。中国からの留学生の子が、「中国の体育にはマット運動はありませんで...
部活動も再開しています。コロナウイルス感染症対策に取り組みながらも、少しずつ日常が戻っていっているようです。
6月2日(火)19時40分、新しい時程での寮生夜学習がスタートしました。サッカー部寮生が生活する3寮の寮生も含めて、高等部生は個室で、中等部...
本日より授業再開です。7限目はそれぞれLHRの時間でした。それぞれのクラスで様々な活動をしました。専門委員会を決めているクラス中1は委員会や...
本日より学校再開となりました。まずは各学年、休校中の皆さんの頑張りを計る課題考査から始まりました。中1から高1は5限まで考査、6限はLHRの...
中等部3年生は、本日zoomミーティングで展開・因数分解の公式について、色々な方法で説明しました。A3の用紙に公式や問題を書いて紙芝居のよう...
臨時休校期間中、母国に一時帰国するわけにもいかない留学生は、生活必需品の買いだしを除き、寮周辺2キロ以上への外出を禁じられた生活を行っていま...
本日は高等部の登校日でした。6月1日からの学校再開に向けて、感染拡大防止のための行動についてや、進路について先生からお話がありました。高3は...