大阪・関西万博ボランティア
地元素材やその背景などのPRを商品開発やWSなどで幅広く活動されている団体「くらしき女子Collection」が、大阪・関西万博:おかやま「...
地元素材やその背景などのPRを商品開発やWSなどで幅広く活動されている団体「くらしき女子Collection」が、大阪・関西万博:おかやま「...
本日は1学期の終業式でした。校長先生からは、夏休み、8月を迎えるにあたって平和について考えること、安全に気をつけて過ごすことといったお話があ...
本日のメインはカレーです。野菜もたっぷり入っていて美味しかったです。カレーの日はおかわりをするほど人気です!焼き魚、ジャーマンポテトも美味し...
「レポートなどを書くときには参考文献から正しく引用しなけば学問的誠実性がある人とは言えない。それは盗用・剽窃になる。朝日塾の生徒として「学問...
「寮の夕食風景、撮らせてね〜」「え〜、わかりました〜」そんなやりとりをしてから撮ったのに、このポーズ。「なんでやねん」という一枚(苦笑)この...
高2DP生が化学実験を行いました。テーマは気体の分子量測定です。引火性の高い気体を使用したため、換気するために窓を開けた状態で実験したため、...
サラダお代わり自由!今日の朝日塾カフェテリア給食のメインは唐揚げでした♪どんぶりに野菜をたくさん装うサッカー部生に触発されて、たくさん野菜を...
7月11日、中等部3年 校外学習「広島平和学習フィールドワーク」を実施しました。▼2学期「沖縄研修旅行」の事前学習として、生徒一人ひとりが戦...
暑い夏は、朝日塾カフェテリアで野菜カレ〜(^-^)v9日(水)の給食、少なめについだけれど結局2杯、食べて、一緒に食べていた生徒に笑われてし...
「大学生とハッシャダイスナック~大学生活ってどうよ、私にあった大学・お仕事選びってなに?」というワークショップ。卒業生ではない大学生を7月8...