IB説明会を開催しました(1日目)
本日、保護者対象IB説明会を行いました。

IBの概要説明の後、TOK(Theory of Knowledge:知の理論・・・知識の本質や知識の獲得について考察する、IBのカリキュラムの一部)の体験をしていただきました。

IBの概要説明の後、TOK(Theory of Knowledge:知の理論・・・知識の本質や知識の獲得について考察する、IBのカリキュラムの一部)の体験をしていただきました。
最後に杉本校長先生と卒業生の本間さんホウトウ君の対談がありました。


対談では、『なぜDPコースを選んだのか』、『2年間のDPの学習で1番印象に残っている教科は何か』などの質問に、DPコースで学んだ2人だからこそ話せる内容の回答や、大学生になっても学び続けていることを感じさせてくれる回答でした。

明日のIB説明会は、本日とは違うテーマのTOK授業の体験や、大学3年生になった2人が来てくれて対談をします。
(入試広報室 宮本)