入学式開催!
入学式開催!帰国生による英語での宣誓も。個性を伸ばして夢一途に。MYP・DP一貫教育認定校・朝日塾中等教育学校での6年間。青春をおもいっきり...
入学式開催!帰国生による英語での宣誓も。個性を伸ばして夢一途に。MYP・DP一貫教育認定校・朝日塾中等教育学校での6年間。青春をおもいっきり...
中1が修了するまでもう少しということもあり,最後のディスカッション・LHRでドッチボールと警泥を行いました。6限は体育館でドッチボールを行い...
朝日塾中等教育学校メディアセンターにて、中等部1年生が「ニュースキャスターに挑戦!!」古代の事件に関するニュースを伝える報道番組の収録を行な...
本日、アイデンティティを行動で表現したそれぞれの「アイデンティティ君」を鑑賞し、相互評価する授業に取り組みました。その後、背景にもこだわった...
中1での最後のユニットの重要概念は『アイデンティティ』です。自分のアイデンティティを行動で表現した塑像を制作します。アルベルト・ジャコメッテ...
6つのグループに分かれて日本最古のいろいろなジャンルの話を紹介しよう!という課題で、昔ばなしを創作しました。スライドで昔ばなしを語り、ポスタ...
本日は、中等部生徒全員がGTECの受検をしました。中等部では初めての実施でしたが、開始前から緊張感を持って取り組めていました。タブレットを使...
冬期課題考査の問題の解説を受けています。水とアルコールの間に氷が浮く現象の疑問を考えるために実験を行い,生徒は解説をしっかりと聞いていました...
中学1年生(MYP2)は密度について学習し,物質を見分ける手段として密度が利用できる事を実験等で学びました。そこで,今回は、メスシリンダーに...
国語の時間に「手紙の書き方」の学習として年賀状を、お世話になった小学校の先生方に書きました。「小学校の先生に出すよ」と言ったら生徒たちは「や...