中3 MYP4言語と文学
グループでの分析と発表を行いました。今日はB組で井上ひさしの『握手』、ルロイ修道士の人物像について「ひとことで表すフレーズ」を発表してシェア...
グループでの分析と発表を行いました。今日はB組で井上ひさしの『握手』、ルロイ修道士の人物像について「ひとことで表すフレーズ」を発表してシェア...
新しく留学生を迎えた20期生。学校の近くの岡山の自然の豊かさを感じてもらい、11月には研修旅行もあるので、校外での団体行動の練習を兼ねて鳴滝...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日1・2限「UNIT2 市場経済(企業と経済)」研究課題の説明: 生徒は、AJSS Organiza...
中等部3年生の文化的発表『平和への確かな一歩』中学等2階音楽室で展示しています。長くまっすぐな廊下を歩いていくと巨人の顔が…。「地球が原爆を...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日4・5限「UNIT2 市場経済(企業と経済)」研究課題の説明: 生徒は、AJSS Organiza...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日1・2限「UNIT2 市場経済(企業と経済)」研究課題の説明: 生徒は、AJSS Organiza...
「レポートなどを書くときには参考文献から正しく引用しなけば学問的誠実性がある人とは言えない。それは盗用・剽窃になる。朝日塾の生徒として「学問...
7月11日、中等部3年 校外学習「広島平和学習フィールドワーク」を実施しました。▼2学期「沖縄研修旅行」の事前学習として、生徒一人ひとりが戦...
MYP4(中等部3年)教科:個人と社会本日2・3限 夏期特別講座「復興からみる平和ー広島から平和を考えるー」まとめです。▲オンライン学習講座...
本日1限「租税教室」税理士 脇野恭子氏を講師にお迎えし、「租税教室」を開催しました。夏期特別時間割で実施しています。(中等部3年社会の恒例行...