オンライン発表
中等部3年生は、本日zoomミーティングで展開・因数分解の公式について、色々な方法で説明しました。A3の用紙に公式や問題を書いて紙芝居のよう...
中等部3年生は、本日zoomミーティングで展開・因数分解の公式について、色々な方法で説明しました。A3の用紙に公式や問題を書いて紙芝居のよう...
本日は高等部の登校日でした。6月1日からの学校再開に向けて、感染拡大防止のための行動についてや、進路について先生からお話がありました。高3は...
本日は中等部の登校日でした。中等部2年生は、昨年度から引き続き取り組んでいる社会と国語のIDU(Interdisciplinary unit...
中等部3年生がZoomを使ってLHRを行いました。代議員の生徒が司会をして、文化祭の出し物について話し合いました。ブレイクアウトルームを使用...
本日は中等部の登校日でした。各学年Zoomを導入し、活用しています。Zoomを使用することにより、登校を見合わせている生徒もみんなと一緒にホ...
今週の登校日からZoomを使ってのHRを各学年で試験的に行っています。本日の9:20~のSHRでは、健康観察や先生からの連絡が中心です。中等...
約1か月ぶりの登校日の様子です。10:30登校【生徒玄関】登校の際にはマスク着用、アルコール消毒で感染予防を行いました。各ホームルーム教室で...
本日の7限目はLHR(ロングホームルーム)です。中等部3年生はJTB様よりご講演をいただきました。高等部1年生は来週の百人一首大会の練習をし...
12月 15 日(日) に行われた岡山県北西ロータリークラブ主催「第 5 回高校生による岡山の歴史・文化研究フォ ーラム」に中等部 3年社会...
「算額1・2・3」コンテスト(日本数学検定協会主催)で、中等部3年生が団体賞に選ばれました。とても立派な賞状と盾をいただきました。算額1・2...