中3 紅華祭準備
中等部3年生、クラス展示のお化け屋敷を着々と進めています。世相を反映し、工夫をこらしたお化け屋敷です。
中等部3年生、クラス展示のお化け屋敷を着々と進めています。世相を反映し、工夫をこらしたお化け屋敷です。
数学の教科書の中に『研究』問題のページがあります。このUnit(空間図形)では、各グループで教科書にある『研究』問題を選択し、探究した内容を...
現在特別講習期間として授業を行っております。6限目LHRの時間に紅華祭の準備を進めています。中等部の様子です。話し合いや制作を行っていました...
本日で期末考査終了です。3限目のLHRにMYP実施学年を対象として、本校のIB教育方針についての説明会が行われました。
中等部3年生の理科では、生命の連続性という単元を学習しています。その内容を少し紹介します。有性生殖と無性生殖について学んだ際には、それぞれの...
MYP英語では中等部1年生から高等部1年生までを習熟度別にPhaseで分けた授業を行っています。今日のPhase1Aのクラスでは、iPadを...
いよいよ月曜日に『実数について』の発表をします。今日は、2人組で発表のリハーサルをしました。発表の動画を撮影した生徒は、相手の良かった点やア...
MYP Englishは、中等部1年生~高等部1年生が、能力別で授業を行います。Phase(フェーズ)2・3のクラスでは、All Engli...
規準C:コミュニケーションの発表の準備をしています。実数(有理数、無理数など)について、相手に伝わり易くなるように工夫したレポート(模造紙)...
本日の中等部3年生・高等部1年生の授業では、マット運動に取り組んでいました。中国からの留学生の子が、「中国の体育にはマット運動はありませんで...