高1 進路講演会
高等部1年生は文理選択を控えています。それにあたって、株式会社リクルート様より講師の方をお招きして、ご講演をいただきました。ディスカッション...
高等部1年生は文理選択を控えています。それにあたって、株式会社リクルート様より講師の方をお招きして、ご講演をいただきました。ディスカッション...
11月16日(土)に岡山大学にて行われたサイエンスチャレンジ岡山2019に高等部生8名が参加してきました。
高等部3学年を対象に性教育講演会がありました。岡山大学 医学部教授の中塚先生をお招きして「生と性のつながり」という題でご講演いただきました。
本日で試験終了です。高等部1年生は保護者・生徒の懇親会としてバーベキューをしました。用意してくださった保護者の皆様方、ありがとうございました...
中等部1年生・高等部1年生がユニクロ服のチカラプロジェクトの講演会を聞きました。
高等部1年生と朝日塾小学校6年生の交流行事がありました。一緒にお昼ご飯を食べた後、しっぽとりゲームをして遊びました。
第2ステージ(中3・高1)が体育の授業でマット運動をしました。
高等部1年生が体育祭に向けて、放課後に長縄の練習をしていました。高1はこの春多くの留学生が仲間に加わりました。留学生のなかには長縄が初めての...
第1ステージ・第2ステージである中等部1年生~高等部1年生の今日の体育の授業です。男女に分かれて、男子は組立体操、女子はダンスの練習に取り組...
先週、高等部1年生の教育キャンプがありました。国立吉備少年自然の家にて1泊2日です。高等部1年生は新たな留学生を多く迎えました。互いに交流を...