朝日塾NOWBlog

紅華祭放課後練習が本格化

紅華祭放課後練習が本格化

紅華祭が近づいてきました。あちこちで練習や準備が行われています。体育館で文化祭でのマジックパフォーマンスの打ち合わせや、音楽室で音楽部の練習...

2学期始業式

2学期始業式

本日8月24日、2学期始業式が行われました。校長先生より、挨拶をすることの大切さと、コロナウイルス感染症が拡大している今だからこそ特に気を付...

2020サマースクール

2020サマースクール

本日8月23日(日)にサマースクールを実施いたしました。プログラミングやSENGOKUアクティビティはお楽しみいただけたでしょうか。ご参加く...

教職員IB研修

教職員IB研修

8月22日(土)午後から、国際バカロレア(IB)関連の教職員研修が開催されました。IB(MYP・DP)指導の根幹となるATL(学習の方法)、...

寮食堂でも感染防止に努めています

寮食堂でも感染防止に努めています

朝日塾中等教育学校は、COVID-19感染対策をしながら8月17日に授業を始めました。生徒寮でも、寮生が食事する食堂は、座席と座席の間隔を開...

獅子舞シンポジウム参加予定

獅子舞シンポジウム参加予定

朝日塾中等教育学校が位置する御津には、疫病退散を願って地域の結束を強める獅子舞と、各地域の獅子が集う獅子舞フェスタがあります。COVID-1...

夏の風物詩〜寮生花火

夏の風物詩〜寮生花火

8月11日夜、1寮から3寮の生徒達が学校の敷地内で花火を楽しみました。写真は、朝日塾カメラ・チーム(ACT)による撮影です。学校の敷地から見...

寮生たこ焼きパーティー

寮生たこ焼きパーティー

COVID-19感染のリスクを避けて今夏、帰省・外泊を避けた寮生を対象に、「寮生たこ焼きパーティー」を寮生自治会が企画して、8月14日昼に楽...

演劇部夏期練習

演劇部夏期練習

8月13日、演劇部夏期練習を行いました。文化祭に向けて、演劇、声劇、MADを作り終え、練習をしました。文化祭後は、COVID-19 対策のド...