美術部の地域交流
美術部が学校近くの河原邸の倉庫の壁面デザインを手掛けています。
地域の方々から本校の美術教員に壁面デザインの依頼があり、そこから計画が始まりました。
地域の方の要望は「御津紙工地域は昔から蕎麦の栽培が盛んで、現在も蕎麦屋を開いているので、蕎麦の花の絵は必ず描いてほしい」というものでした。この要望を踏まえ、美術部の生徒とともにデザイン案を考えました。
河原邸の歴史を調べ、戦国時代の河原邸周辺の様子を再現することになり、蕎麦の花、戦国時代の武士が馬に乗っている姿、地域に生息するイノシシをデザインしました。

また、蕎麦屋に来店される方に気付いていただけるように倉庫の側面に明るい花の絵を描きました。(中央の白い花が蕎麦の花です)

完成は2021年1月上旬の予定です。学校にお越しの際、是非とも河原邸にもお立ち寄りください。