中1 初めてのカフェでの昼食
小学校の給食とは違う感じだったと思います。中等部では清掃の後昼食をカフェテリアで取ります。自分で食べられる量のご飯をよそって食べます。今日は...
小学校の給食とは違う感じだったと思います。中等部では清掃の後昼食をカフェテリアで取ります。自分で食べられる量のご飯をよそって食べます。今日は...
4月10日、中等部1年生も春課題考査を受査しました。提出物の課題も全員提出!本当に素晴らしいです。試験の後はオリエンテーションです。朝日塾中...
前日の雨もきれいに晴れあがった4月8日、朝日塾中等教育学校では20期生を迎える入学式が行われました。今年度から中等部3年生が在校生代表として...
本日本校では入学式が行われ、夢と希望にあふれた新中学一年生を迎え入れることが出来ました。個性を伸ばして夢一途に。朝日塾中等教育学校での6年間...
いよいよ明日,3月1日(水)は卒業式です。 中等部の生徒は卒業式には出席しないので,今日,生徒会主催の「卒業生を送る会」で卒業生を見送り...
先日本校では、次年度のパンフレット用の撮影が行われました。様々なシーンで活躍した本校生徒の撮影の裏側(オフショット)を一部ここに上げさせても...
MYP家庭科の「バランスの取れた食事」の調理実習で,班ごとにオムライスを協力して作りました。鶏肉,ネギ,人参,リンゴ,キウイフルーツを切った...
インフルエンザによる学年閉鎖が終了し,今日から通常の授業が始まりました。理科の授業では,「赤ワインを加熱した時の,蒸気の温度と出てきた液体の...
中学生になって初めてのお正月を迎える中1の生徒たちはお世話になった小学校の先生に年賀状を書きます。4月に朝日塾中等教育学校に入学して、心も身...
本日2・3限中等部・高等部1年生を対象とし、MYP音楽スクールコンサートが開催されました。マリンバ&ドラムデュオ 7Steps(正富 明日香...