朝日塾NOWBlog

中1 理科実験

中1 理科実験

3月9日、中等部1年生がメスシリンダーに入らない大きさの金属を見分ける実験を2時間連続で行いました。初めに実験方法と装置を班ごとに相談して設...

中等部1年生 理科実験

中等部1年生 理科実験

中等部1年生、理科の実験の様子です。「活きている地球」の単元で、桜島・新燃岳・北海道支笏カルデラの火山灰を、双眼実体顕微鏡で観察しました。前...

MYP ENGLISH 5R

MYP ENGLISH 5R

今、MYP ENGLISH 1Aのクラスでは5R(Refuse・Reduce・Reuse・Repair・Recycle)について学...

iPadでスライド作成の練習

iPadでスライド作成の練習

中等部1年生、あと3か月程度で2年生に進級し、先輩となります。そこで、本日(1月19日)のLHRの時間に、iPadの「スライド」アプリを使っ...

iPad配布・説明会

iPad配布・説明会

本日1月12日、中等部1年生から高等部1年生に、iPadを一人一台ずつ配布しました。「1人1台タブレット端末」体制の実施にあたり、アプリの使...

MYPアート校外学習

MYPアート校外学習

2020年12月9日、中等部1年から高等部1年までの生徒達総勢100名以上で、感染症対策に気をつけながら徳島県の大塚国際美術館に世界中の名画...

MYP音楽 スクールコンサート

MYP音楽 スクールコンサート

本日11/25、中等部・高等部1年生を対象とし、MYP音楽のスクールコンサートが実施されました。岡山フィルハーモニック管弦楽団のメンバーの方...

性教育講演会

性教育講演会

本日、10月8日に中等部対象に性教育講演会が行われました。ウィメンズクリニック・かみむらの医院長・医学博士の上村茂仁先生を講師としてお迎えし...

中等部1年 農業体験

中等部1年 農業体験

中等部1年生が本日9月23日(水)農業体験を行いました。地域の方にご指導いただきながら、大根・人参・小松菜などを植えました。

中1 紅華祭準備

中1 紅華祭準備

いよいよ紅華祭準備も大詰めです。中等部1年生がクラス展示のピタゴラスイッチを作っていました。玉は上手に転がっているでしょうか……?