MYP音楽 スクールコンサート
本日2・3限中等部・高等部1年生を対象とし、MYP音楽スクールコンサートが開催されました。マリンバ&ドラムデュオ 7Steps(正富 明日香...
本日2・3限中等部・高等部1年生を対象とし、MYP音楽スクールコンサートが開催されました。マリンバ&ドラムデュオ 7Steps(正富 明日香...
密を防ぐために、高等部と中等部と分けて花音さんに鑑賞会を開いていただきました。中等部の演目は重松清『北風ぴゅう太』『泥かぶら』谷川俊太郎『生...
今日から新ユニット「表現を見つめる」の開始です。探究テーマは「文学作品のキャラクター造形には読者を魅了するための必要な要素がある。」です。今...
ディスカッションの時間にどんなクラスが理想のクラスなのか話し合いをしました。クラスの問題点に正面から向き合います。代議員が司会をして話し合い...
取材に行ったら、「文化祭のステージ発表をするなら何をしたいか」という英作文に取り組むところでした。「トランペットを吹いてみたい!」「サイエン...
2学期末考査等の返却を行いました。各分野について得点率を分析しました。一番得点率が高い分野があなたの強みです。逆に一番得点率が低かった分野は...
グローバルな文脈「空間的および時間的な位置づけ」でルネッサンスの作品を分析します。「わから~ん」「わから~ん」「わから~ん」「中学生に求める...
中等部は本日より2学期末考査です。勉強してきた成果を発揮しましょう!【教諭 平松綾子】
6つのグループに分かれて、スライドと模造紙で、中世日本にあった対立関係を調べて発表を行いました。スライドのレベルが高く、さすがデジタルネイテ...
三角形の相似について学びました。数学っぽいですよね。でもここからがさすがMYP!くまモンを2倍の大きさで作図します。この技を使えば誰もがくま...