朝日塾NOWBlog

19期生 入学おめでとう!

19期生 入学おめでとう!

始業式の後、中等部2年生は入学式の準備をしました。先輩方がしてくれたように、1年生のために教科書を運び、黒板アートのチームと階段アートのチー...

中1 ドッチボールと警泥

中1 ドッチボールと警泥

中1が修了するまでもう少しということもあり,最後のディスカッション・LHRでドッチボールと警泥を行いました。6限は体育館でドッチボールを行い...

MYP2 言語と文学 ギャラリーウォーク

MYP2 言語と文学 ギャラリーウォーク

本日、アイデンティティを行動で表現したそれぞれの「アイデンティティ君」を鑑賞し、相互評価する授業に取り組みました。その後、背景にもこだわった...

言語と文学MYP2 「自分を見つめる」

言語と文学MYP2 「自分を見つめる」

中1での最後のユニットの重要概念は『アイデンティティ』です。自分のアイデンティティを行動で表現した塑像を制作します。アルベルト・ジャコメッテ...

中1 理科

中1 理科

冬期課題考査の問題の解説を受けています。水とアルコールの間に氷が浮く現象の疑問を考えるために実験を行い,生徒は解説をしっかりと聞いていました...

年賀状の季節になりました

年賀状の季節になりました

国語の時間に「手紙の書き方」の学習として年賀状を、お世話になった小学校の先生方に書きました。「小学校の先生に出すよ」と言ったら生徒たちは「や...

MYP2 言語と文学 いろはうた

MYP2 言語と文学 いろはうた

新しいユニットでは、「いにしえの心に触れる」で、古典を学んでいきます。いろはうたを書写して作品を作りました。扇面に書いて屏風に貼るイメージで...