DP生物の授業
先週の土曜日、DP生物にてモニター付きの顕微鏡で、校舎のグラウンドのイシクラゲの観察を行いました。イシクラゲは光合成を行い、北海道から九州ま...
先週の土曜日、DP生物にてモニター付きの顕微鏡で、校舎のグラウンドのイシクラゲの観察を行いました。イシクラゲは光合成を行い、北海道から九州ま...
今年度のIDU(学際的単元)は、デザイン(家庭科)と社会による「デザインマネジメント」を実践中です。探究の問い「地域コミュニティーとどのよう...
2/4(木)、理科の時間に様々な力について、調べてまとめる作業をしました。iPadを用いた検索やスライド作成にも慣れてきたでしょうか?
いよいよ、来年度は大学受験本番を迎える高等部2年生。今日と明日は、大学入学共通テスト模試に臨みます。自分が受験生であることを実感しながら取り...
今週土曜日(2/6)は参観日です。中等部3年生はこの日に向けてIDUのプレゼン発表の準備を進めてきました。本日(2/3)はそのリハーサルです...
本日(2/1)中等部3年生の理科の授業で酸化還元の実験をしました。酸化鉄と還元剤の混合物にマグネシウムリボンの導火線で点火すると、激しく反応...
今、MYP ENGLISH 1Aのクラスでは5R(Refuse・Reduce・Reuse・Repair・Recycle)について学...
日本人の演劇部員と中国人の演劇部員が、複数言語で取り組んできた、国境をこえた新型コロナウイルス対策を求める読み聞かせ動画の配信に向けた取り組...
本校演劇部がコロナ対策の絵本と、その読み聞かせ動画を作成したことが、本日(1/28)の山陽新聞朝刊 岡山市民版22面に掲載されています。是非...