第1回オープンスクール
本日、本校では第1回オープンスクールを開催しました。
①全体説明会(司会は生徒が行いました。)
朝日塾中等教育学校の紹介、MYPでの実践紹介など、本校生徒から朝日塾の魅力を参加して頂いた保護者、児童に説明を行いました。


②MYP体験授業
今回の体験授業は各自で希望した理科または英語の授業を体験して頂きました。
理科の授業では「からだを動かす仕組みについて考えよう!」ということで、骨や関節などの動きを理解し、実際どのように動くかを模型を作製して、学びました。


英語の授業では、英語を使用する人たちが増えている世の中でどのような英語を使用するか、英語が苦手な人はどのように伝えるかなど、「受け手が理解しやすい言葉」を考えながら学びました。

③学校見学
化学実験室や分析室、メディアセンターなど本校生徒が利用方法などを説明しながら見学を行いました。
④給食試食会
本校の給食をカフェテリアで試食して頂きました。本日の献立はうどん。
天かすやねぎも必要な分だけとって良く、ご飯のおかわりも自由なので、たくさん食べて頂けました。
⑤個別相談会
中々、全体では聞けない具体的な話を校長先生と入試広報部部長が担当して、個別で相談を受けさせて頂きました。


学校紹介での生徒会長が朝日塾中等教育学校には「楽しい」がいっぱいありますと伝えてくれました。
その楽しいを学習や部活動で積極的に発揮することで、新しい自分や「自分の答え」を見つけることができるのではないかと思います。
第2回オープンスクールは9月6日となっています。
紅華祭(文化の部)(=文化祭)との同時開催となっています。
たくさんのご参加をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
本日参加された保護者・児童の方ありがとうございました。
(教諭 奥山 瑠偉)