大阪・関西万博ボランティア:おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~
8月22日(金)大阪・関西万博:おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~
EXPOメッセ「WASSE」にて、倉敷市ブース:ワークショップ「デニム×推しカラーのキーホルダー」「ご縁をつなぐ畳縁ストラップ」にボランティアとして参加させていただきました。


▼ワークショップ開催前に改めてシミュレーションを行い、作成手順の確認を行います。
いよいよ本番!頑張ります!



▼倉敷市ブース(ワークショップ会場)では、常に途切れることなく多くの方々がご来場され、慌ただしい一日でした。
実際にデニムキーホルダーや畳縁ストラップを来場者の方と一緒に作成、販売補助、ワークショップ案内など多岐にわたりました。また、生徒たちの直向きに取り組んでいる姿や丁寧に対応している様子もみられ、倉敷市関係スタッフ・来場者の方々からご好評をいただきました。








▼ワークショップ会場周辺で倉敷市ブースの宣伝です。暑い中、PR活動も頑張ります!




▼本日午後、伊原木 隆太 岡山県知事・オーストラリア館長(ゴードン氏)とスタッフの方々も「デニムキーホルダーつくり体験」に来館されました。緊張気味だった生徒たちに、県知事・館長からやさしく話しかけてくださり、生徒たちの緊張も和らぎ、笑顔で対応することができました。






「岡山県ブースについて」の放映された映像リンクです。(倉敷ブースの映像はありませんが、ご参考まで。)→https://news.ntv.co.jp/n/rnc/category/culture/rn2a8c9aa5f19340d49a9b9872d4c258ff

▲2005年に開催されました「愛・地球博」から、20年ぶりに日本で開催されています「国際博覧会(大阪・関西万博)」。この特別なイベントにボランティアとして参加することができ、生徒の皆さんにとって貴重な体験となりました。
「くらしき女子Collection」の皆様、7月の事前ミーティングから当日のワークショップまで大変お世話になりました、ありがとうございました。
大阪・関西万博:おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~ブースについて
開催期間:8月22日(金)~24日(日)
開催場所:EXPOメッセ「WASSE」North 〒554-0044 大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目(西ゲートゾーン)
おかやま「桃太郎の夏休み」~OKAYAMA’S SUMMER VACATION~https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/events/fa8bf819-92db-493d-bfcb-55457c3c7984