中1入学式
4/8(木)、晴天に恵まれた中で入学式が挙行されました。新入生の18期生は楽しみに待ち続けた中学生活が始まり、優しい先輩と頼りになる先生方に...
4/8(木)、晴天に恵まれた中で入学式が挙行されました。新入生の18期生は楽しみに待ち続けた中学生活が始まり、優しい先輩と頼りになる先生方に...
本日より2021年度の朝日塾中等教育学校が始まりました。体育館で、始業式、新任式、離任式がありました。式の後は、各クラスで学級開きがありまし...
4月を迎え、朝日塾中等教育学校も桜が咲きました。校内ももちろんきれいですが、学校の周辺も桜の名所がいっぱいです。
国際バカロレアMYP・DP一貫教育の認定校になったことのテレビ取材を受けました。NHK、OHK、TSC各局のニュースで取り上げていただきまし...
高等部2年生の根石陽菜乃さんが、長野志賀高原にて行われた、全国高等学校選抜スキー大会(3/8~3/12)と、鳥取氷ノ山にて行われた中国高等学...
高等部2年生留学生対象の進路指導特別講座が行われました。小論文と志望理由書の書き方のポイントについて、四字熟語を問われた入試の面接を例に、留...
高等部2年生生物選択者の授業で、筋肉の構造を顕微鏡で観察する観察実験をしました。デジタル黒板に映し出された自作の動画で実験手順を確認して、各...
3月9日、中等部1年生がメスシリンダーに入らない大きさの金属を見分ける実験を2時間連続で行いました。初めに実験方法と装置を班ごとに相談して設...
本校教育顧問の曽根先生による進路指導特別講座「小論文と志望理由書」が行われました。良い文の基本は「事実 + 意見」の構成で個性的...