岡山西納税貯蓄組合連合会会長賞 受賞!
中等部3年生の生徒が、全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁主催の「税についての中学生の作文」で岡山西納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞し、本日表彰が...
中等部3年生の生徒が、全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁主催の「税についての中学生の作文」で岡山西納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞し、本日表彰が...
高等部3年生が生物の時間にSDGsについて考えました。SDGsとは、持続可能な開発目標(SUSTAINABLE DEVELOPMENT GO...
自習室では高校生が残って頑張っていました。
本日より考査期間、中等部はメモリータイムです。
本日エコ・ボランティア活動実施日です。学校周辺・宇甘川荘・金川駅・御津スポーツパークなどを清掃しました。
御津スポーツパークにて球技大会がありました。雨が心配でしたが、無事開催できました。男子はサッカー、女子はバレーで正々堂々と勝負です。バレーは...
体育委員が明日の球技大会のための準備をしていました。
生活委員会のメンバーが来週月曜日のエコボランティア活動の準備をしました。
家庭科部でクリスマスリースを作りました。リースの土台となるツタや、飾りの一部のどんぐりやまつぼっくりは校内周辺で集めたものです。
中等部2年生 職場体験学習 朝日塾幼稚園様、川崎医科大学現代医学教育博物館様での様子です。