高1 現代の国語
NIE×現代の国語意見文を書くために記事を選んでいます。NIEでは5社の新聞を活用しています。なぜその記事を選んだの?という問いに答えてくれ...
NIE×現代の国語意見文を書くために記事を選んでいます。NIEでは5社の新聞を活用しています。なぜその記事を選んだの?という問いに答えてくれ...
高2の午後。数学です。みんな真剣に学んでいます。【教諭 平松綾子】
今日の高3の様子です。数学・日本史・世界史・DPそれぞれのコースごとに学びを深めています。 【教諭 平松綾子】
高1Aの教室をのぞいてみると・・・。NIEに取り組んでいます。SDGsの問題がどのように解決されていっているのか新聞記事を読み探していきます...
なぜなら~チーズが好きだからです!どの食べ物が好きですか?という先生の問いに楽しく答えています。【教諭 平松綾子】
家庭科室から本格的な和食をお届けします。昼食の後の調理実習だからすまし汁と筑前煮。和食の決め手はお出汁です。味見させて頂きました。口の中に広...
昨日(10/16)は、高等部1年生のDPコース希望者の皆さんにTOK体験授業に参加してもらいました。本校では、高等部2年生からDPコースと通...
歴史教師は物語るのをやめた。 歴史の重要概念の一つは「重要性」。全く習っていないけれど、短時間でポイント3点にしぼって伝え合ってみ...
今日は中学総合学力調査にチャレンジしています。教科の基礎知識を活用して学びの軸となる思考力・判断力・表現力の測定・育成を目的とした調査になっ...
MYP5(高等部1年)教科:個人と社会(地理総合・歴史総合)MYP5年次(高等部1年)社会科は、新教育課程である「地理総合」と「歴史総合」を...