朝日塾NOWBlog

高2 文化祭に向けて

高2 文化祭に向けて

先日のLHRで文化祭について学年・クラスで話し合いました。受験に向けて気持ち良く切り替えるためにも、今年の文化祭は今までで最高の文化祭にしよ...

修学旅行に向けて

修学旅行に向けて

先日のLHRで修学旅行について学年で話し合いをしました。修学旅行実行委員長が挨拶をして後、旅行の目的やルール、班行動について実行委員たちを中...

玉入れ(高等部)

玉入れ(高等部)

高等部の玉入れです!高等部は高1Aが57個で第1位でした!【教諭 平松綾子】

高2生として臨んだ生徒総会

高2生として臨んだ生徒総会

先日、生徒総会が行われました。高校2年生として生徒たちは委員長や議長、生徒会長など様々な役割を担い、堂々と発表することができていました。今後...

DP1生物SL 組織の浸透圧の推定

DP1生物SL 組織の浸透圧の推定

今日のDP生物は、前回に引き続きユキノシタを使って、組織の浸透圧の推定を行いました。顕微鏡を使って、ショ糖溶液に浸した細胞の観察を進める中で...

高2学年懇親会

高2学年懇親会

新留学生との懇親会をLHRで行いました。学年の有志達が企画したお絵かき伝言ゲームをみんなで一緒に楽しんで、学年の絆を深めました。また、最後に...

高2 “DP × NIE” 新聞投稿第3弾!

高2 “DP × NIE” 新聞投稿第3弾!

“DP × NIE”NIE実践校・朝日塾、DP生を対象に行った「ウクライナ侵攻の世界史的位置づけ」授業を2021年度末に受けたDP生による新...

高2 体育(シャトルラン)のようす

高2 体育(シャトルラン)のようす

本日、高等部2年の体育では、シャトルランが行われました。留学生の中には今回初めてシャトルランに挑戦する人もいたようで、真剣に説明を聞いていま...

高等部2年 LHR

高等部2年 LHR

先日、新留学生を迎えて初めてのLHRを行いました。新留学生と在校生がお互いに自己紹介を行い、自分の好きなものや趣味について話ました。これから...