高等部2年生 数学の補習
高等部2年生が放課後に、数学の補習授業に取組んでいました。
高等部2年生が放課後に、数学の補習授業に取組んでいました。
高等部2年生がLHRの時間に紅華祭の準備を行っていました。展示と模擬店の成功に向けて、クラス一丸となって取り組んでいます。
高等部2・3年生の留学生希望者を対象に茶道講座が行われました。お茶をたて、日本のおもてなしを学びました。
高等部2年生の理系生物のクラスでは、酵素の働きについて学習しました。
本日の高2の体育の授業は、晴天の中グラウンドで行われました。ハードル走の練習とタイム計測です。授業の最後に全力のタイムを計りました。
本日は高等部の登校日でした。6月1日からの学校再開に向けて、感染拡大防止のための行動についてや、進路について先生からお話がありました。高3は...
本日は高等部の登校日でした。各学年、元気な姿で登校してきてくれました。高等部3年生の様子高等部2年生は2限目にスタディサプリの到達度テストを...
本日は高等部生徒の登校日でした。その様子をお伝えします。登校玄関前に設置されているアルコール消毒液で、感染予防に手の消毒をして教室に向かいま...
本日各学年模擬試験でした。高等部2年生は放課後も数学の補習を頑張っていました。
11月16日(土)に岡山大学にて行われたサイエンスチャレンジ岡山2019に高等部生8名が参加してきました。