今はここまで
今は、これまで!まん延防止等措置、緊急事態宣言発令を前に、5月13日の夜がいったん最後の「寮生演舞」の練習となってしまいましたが、互いの違和...
今は、これまで!まん延防止等措置、緊急事態宣言発令を前に、5月13日の夜がいったん最後の「寮生演舞」の練習となってしまいましたが、互いの違和...
山陽新聞にて本校の活動の記事が掲載されましたのでご紹介いたします。5月9日 朝刊 25面(上記は山陽新聞社様より著作物使用許可をいただいてい...
2021年度朝日塾体育祭、昼時に披露する「寮生演舞」の全体練習が5月6日夜からスタートしました。連休中の体育館。日本と中国、それぞれの獅子舞...
2021年度朝日塾体育祭で、再び寮生が舞う。本日より、体育祭で披露する予定の朝日塾寮生演舞を新寮生自治会執行部のコアメンバーが、サッカー部代...
本日4月24日(土)は、今年度初の授業参観日でした。1限目にIB説明会とスタディサプリ説明会、3限目に寮生保護者会がありました。午後からは、...
4月17日(土)昼食後、国際交流部教職員と寮生有志が、食堂と学習室の机・椅子の再入れ替えと机上つい立ての設置を完了させました。飛沫防止シート...
新たに入寮した中学1年生も参加して、寮の夜学習を再開しました。密にならないように人数を制限して、時間帯を分けて学習しています。朝日塾生徒寮で...
山陽新聞にて本校の活動の記事が掲載されましたのでご紹介いたします。4月5日 朝刊 23面(上記は山陽新聞社様より著作物使用許可をいただいてい...
18期生,23名の入学式が春の穏やかな日差しの中行われました。入学式受付入学式前のドキドキ緊張した時間です校長式辞真剣に校長先生の話を聴いて...
入学式の後に新寮生に向けてオリエンテーションが行われました。寮長とサッカー部の先輩たちが感染症対策を踏まえた生活習慣や食堂の利用について熱心...