本物の文武両道
サッカー部は放課後練習の後、20時まで自習室で自学自習を行なっています。国際バカロレアの教育プログラムでは自己管理スキルを活用することが出来...
サッカー部は放課後練習の後、20時まで自習室で自学自習を行なっています。国際バカロレアの教育プログラムでは自己管理スキルを活用することが出来...
11月10日(水)に、朝日学園、みつ朝日学園の連合PTA主催で本校の見学会がありました。初めに校長と生徒代表の挨拶があり、IB認定校になって...
11/7(日)・11/8(月)に岡山県中学校秋季サッカー大会が開催されました。1回戦は倉敷北中に3-0勝利、2回戦は高陽中に5-0勝利、準決...
10月23日(土)第2回オープンスクールを開催いたしました。多くの方にご来校頂き、学校説明・授業見学・MYP授業体験に参加していただきました...
本日は、本校主催の中学校受験模擬試験の見直し勉強会が行われました。適性検査Ⅰ(算数・理科)、適性検査Ⅱ(国語・社会)の4教科について、25分...
Radio momo 【朝刊ラジオ~元気!おかやま】2021年10月7日(木)8:20放送「コロナにめげずに夢一途~朝日塾中等教育学校」Yo...
9月29日(水)と10月6日(水)の2日間で、紅華祭文化の部有志ステージ発表のオーディションが行われました。4組の生徒が参加し、模擬裁判映像...
女子高生の乱闘シーンではありません。寮生代表の高2生2名が10月10日(日)、御津公民館で開催された「獅子舞シンポジウム」に参加し、「御津金...
Radio momo 【朝刊ラジオ~元気!おかやま】に、2021年10月7日(木)8:20から演劇部生と一緒に生出演!「コロナにめげずに夢一...
演劇部員を含む高2・DP生達が、DP講義室に機材を持ち込み、何やら活動しております。以前、御津地域の活性化のために、スクールバスを活用した「...