朝日塾NOWBlog

MYP4社会  夏期特別講座「租税教室」

MYP4社会 夏期特別講座「租税教室」

本日1限「租税教室」税理士 脇野恭子氏を講師にお迎えし、「租税教室」を開催しました。夏期特別時間割で実施しています。(中等部3年社会の恒例行...

寮生夕食Time

寮生夕食Time

今日の夕食のメインメニューは青梗菜の卵牛肉炒めでした。中華スープ、キムチ(白菜・キャベツ)も美味しかったです。揚げだし豆腐や冷奴も人気で、た...

北前船の歴史を学ぶin玉島

北前船の歴史を学ぶin玉島

高等部3年日本史探究の授業で「北前船」を学習しました。岡山県では児島(下津井)、玉島が北前船の寄港地で、港町として栄えました。玉島文化交流セ...

一次救命処置法研修会

一次救命処置法研修会

日本赤十字社岡山県支部の指導員お二人にご来校いただき、一次救命処置法と正しい担架の使い方、人間担架の作り方をご指導いただきました。救急車が来...

MYP2個人と社会「文明パンフレット」

MYP2個人と社会「文明パンフレット」

1学期期末考査を目前に控えた本日の社会での授業では各自で作成したパンフレットの発表を行いました。4人グループに分けてグループメンバーの前に出...

塾小4年生交流行事 田植え

塾小4年生交流行事 田植え

雨が続いた先週とはうって変わって天気に恵まれ、朝日塾小学校4年生と交流行事の田植えを行うことができました。田植えは初めてという中2も多く、最...