MYP4社会 「市場経済(企業と経済)」5
中等部3年社会は「公民的分野」の学習を進めています。
日本経済及び世界経済の影響について、さまざまな情報手段を活用して収集し、効果的な情報を適切に選択して、分析・考察することで、生徒はグローバル化が進行するなかで、日本経済及び世界経済の発展について、主体的に問題を解決しようとしたり、社会生活に生かそうとすることを目標に取り組みます。
本日2・3限
前回に引き続き、課題研究新聞の作成に取り組みました。
本日の作業の流れ
①テンプレート構成・調整と情報収集の共有
②ルーブリックに基づく新聞作成の確認
③参考文献・引用文献の入力(MLA)
![Microsoft PowerPoint - 02 MYP4公民2021-01](/files/blog/1107_16349577611.jpg)
![Microsoft PowerPoint - 02 MYP4公民2021-02](/files/blog/1107_16349577681.jpg)
↓前回に引き続き、各グループに分かれ、共通のコンセプト(テーマ)に基づき、様々なアプローチで新聞を構成していきます。
![CIMG3060](/files/blog/1114_16358456591.jpg)
![CIMG3058](/files/blog/1114_16358456561.jpg)
![CIMG3065](/files/blog/1114_16358456531.jpg)
![CIMG3064](/files/blog/1114_16358456491.jpg)
![CIMG3061](/files/blog/1114_16358456401.jpg)
↓作成途中ですが、いくつか紹介します。11月4日(木)完成、11月6日(土)授業参観で掲示する予定です。
![CIMG3071](/files/blog/1114_16358459091.jpg)
![CIMG3070](/files/blog/1114_16358459061.jpg)
![CIMG3069](/files/blog/1114_16358459031.jpg)
![CIMG3068](/files/blog/1114_16358459001.jpg)
![CIMG3067](/files/blog/1114_16358458981.jpg)
![CIMG3066](/files/blog/1114_16358458951.jpg)