MYP2 UNIT2総括的評価「オリジナルの国をつくろう」2

MYP2(中等部1年)
教科:個人と社会(社会・地理的分野)
単元:世界のさまざまな地域(人々の暮らしと自然環境から見える地球的課題

「研究課題の説明」
 生徒は、世界の各地域の地球的課題を解決する方法を歴史的背景をふまえた、地理的な見方で調査・検証していかなければならない。課題の対象は環境的課題や暮らしなど世界の諸地域間での地理的事象が対象となる。地球的課題の解決に関する報告会を通して、SDGs での課題
解決も含まれる。
 生徒は、国の観光大使の 1 人として、世界の人々の暮らしや地域の特徴(文化・気候・宗教)などに着目し、地理的視点で読み取れる、地球的課題の要因や背景を SDGs を含めながら多面的、多角的に考察しなければならない。
中1(UNIT2)
本日5・6限 総括的評価  プレゼンテーション発表準備
①各グループで選んだ「州」の特徴を調べる。
②選んだ「州」に属する架空の「オリジナルの国(国旗)」を設定する。
③メインテーマを設定して、模造紙に「オリジナルの国旗」、スライドに「どの州のどの地域に国をおく」べきかを考察して発表する。
【まとめる際に参考となる内容】
・国名とその意味
・国旗のデザインとその意味
・気候の特徴
・どのような地球的課題に直面しているか
・どのような言葉や文字を使うか
・どのような服を着るか
・どのような産業や鉱業があるか
・その国の課題は(それに対しての課題解決はどのような取り組みをしているか)
・SDGsの取り組み
・どのように世界にこの国を発信するか
↓本日も、前回と引き続き、各グループで調査・製作活動を行いました。オリジナル国旗を含めた情報を模造紙にまとめたり、発表用のスライドを作成したり、着実に完成に向けて取り組んでいます。(少しペースアップが必要のようですが...)
グループメンバーと協力してしっかり取り組んでいます。黙々と作業を行いながら、時にはディスカッションを通して、進捗状況の確認や情報共有に努めている様子がみられます。
CIMG0888
↑各グループの「ActionPlan 行動計画表」を紹介して、よりよい振り返りを目指します。
CIMG0891
CIMG0890CIMG0889CIMG0887CIMG0886CIMG0885CIMG0884CIMG0883CIMG0882CIMG0881CIMG0879
→11月12日(土)授業参観時に中間発表を行う予定です。