高等部2年【公共】UNIT2「持続可能な社会保障のためには」2

高等部2年の新教育課程「公共」は、昨年度までのMYP授業で培ったATLスキルを活用します。また、ロイロノートとClassroomを組み合わせ、「主体的・対話的で深い学び」の視点で協働的かつ探究的な学習に取り組みます。
   ▲本単元指導案
高等部2年 【社会科】公共Classwork_KUSAKA hirofumi_授業ノート
単元の問い
「持続可能な社会のために求められるシステムとは」
本日4・5限
「展開1」金融・財政のしくみを考察し、経済状況に応じて適切な手段を示す。
経済指標(GDP・GNIなど)や経済成長、景気変動と通貨量(マネーストック)との関係性を加えて、前回の学習内容を振り返ります。
▼ウォーミングアップ「お金にまつわる漢字を探そう」
グループごとに「貝」がつく漢字を探してまとめました。
参考資料:中国貨幣の歴史gra_china1.pdf
CIMG2502CIMG2501
CIMG2503

▼「政府は、財政を通して私たちの生活全般にどのような役割を果たしているのか?」の問いに対して、「財政の役割がもつ影響」について教科書等から得た情報をロイロノートを使ってまとめます。
CIMG2512CIMG2510CIMG2508CIMG2507CIMG2506CIMG2505CIMG2504
▼生徒が作成した画面です。(財政の役割がどのように効果的に組み込まれているかなど、さらに深めた内容として、様々な工夫がみられます)
CIMG2511CIMG2516CIMG2515CIMG2514CIMG2513
無題
▲提出箱の画面です。次回、「金融の役割と自由化」について考察します。