職場体験に向けた事前学習

9月16日(火)に、11月の職場体験に向けた事前学習を行いました。

今回は、講師として社会保険労務士の影山先生をお招きし、職場体験に向けた心構えや、働く上で必要な知識について学びました。

職場体験で訪問する施設は学校のクラスと異なり、様々な年齢層の人と過ごすことになります。さまざまな背景の人たちとお互いに気持ちよく過ごすために、共通のルール(労働に関する法律など)があることや、守るべきマナー(あいさつやコミュニケーション)について具体的に学び・実践しました。このお話により、働くとはどういうことか、というイメージができるようになったと思います。

今回のお話で得たことを、11月の職場体験で活かしていきたいです。影山先生、ありがとうございました。

(中等部2年 竹谷)

IMG_0444IMG_0233IMG_0231IMG_0229